新聞紙上等で、日本生活協同組合連合会(日本生協連)が販売していた体脂肪計が、実際には体脂肪率を測る機能を備えていなかったとして、販売済の6,900個を回収しはじめたとの記事が報じられました。
当該製品は弊社とは関係がございません。
弊社の体脂肪計は体内に微弱な電流を流し、人体の電気抵抗を測定しています。
人体の体脂肪は電流を流しにくく(電気抵抗値が大きい)、筋肉等は電流を流しやすい(電気抵抗値が小さい)ことを利用して体脂肪率を測定しています。
因みに、手の指に4電極を接触させ人体の電気抵抗値を測定し、体脂肪率等を求める方法は弊社の特許出願であり、欧州、米国、カナダ、台湾等で特許として認められております。 日本では、現在、審査中です。
弊社は、手の指で電気抵抗を測定し、体脂肪率を求めるカード型や歩数計型、時計型の体脂肪計を生産販売しておりますが、医師の指導の下、多くの臨床試験を行い、人体の電気抵抗値から、DEXA(デキサ;X線により人体の体脂肪率等を測定する医療機器)やCTにより測定した体脂肪率・筋肉量/率とほぼ同等の値が得られることを確認しております。
また、弊社は臨床試験で得られたデータに基づき、体脂肪率と病気の因果関係や、より正確に体脂肪率を測定する方法についての論文を、日本肥満学会等で数多く発表しております。
又、全身の電気抵抗値を測定する上位機種は、多くの医師に信頼され、ご利用いただいております。
これからも弊社は「技術の大和」として、優れた商品の開発・販売に努めて参ります。
今後とも弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
大和製衡株式会社
普通はかり事業部
新着情報
News
新着情報