キャリア採用募集要項
- 現在募集中の職種
- メンテサービス(埼玉)(正社員) 1名
- 産機営業(本社・千葉・福岡)(正社員) 1名
- 施工管理 (計量機器設置工事現場)(正社員) 1名
- 機械設計業務 (重量選別機)(正社員) 1名
- 機械設計業務 (卓上組合せ計量機)(正社員) 1名
- 機械設計業務 (組合せ計量機)(正社員) 1名
- 製造スタッフ (一般機器)(正社員) 1名
- 機械設計業務 (産機設計)(正社員) 1名
- 機械工(正社員) 1名
- 営業 (福岡営業所)(正社員) 1名
メンテサービス(埼玉)
仕事内容 |
食品工場向けの計量器のメンテナンスやパーツの交換等の作業を機器が設置された場所で行います。 業務としては既存製品をユーザーの仕様に適合する見積・設計業務と新たに構造案画から行う新型モデルの開発業務があり、まずは前者の設計業務を中心に実践し計量器の知識を習得し、将来的には新型モデルの開発を行っていただきます。 顧客との仕様打ち合わせやメンテスタッフと製品の改善作業等での出張もあります。 |
---|---|
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | 営業経験(機械メーカー・機械商社) |
必要な資格 | 特になし |
年齢 | 59才以下 |
賃金 | 207,100円~323,100円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
就業時間 | 8:30~17:15 |
産機営業(本社・千葉・福岡)
仕事内容 |
日本を代表する顧客(大半が一部上場企業)の製造工場で使用される計量機の提案セールスを行っていただきます。 |
---|---|
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | 営業経験(機械メーカー・機械商社) |
必要な資格 | 特になし |
年齢 | 59才以下 |
賃金 | 207,100円~376,400円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
就業時間 | 8:30~17:15 |
施工管理 (計量機器設置工事現場)
仕事内容 |
本社産機製造課に所属、道路埋め込み型計量機設置工事の施工管理補助を行っていただきます。 |
---|---|
学歴 | 高卒以上(電気科、電子科、機械科卒) 下記資格(自動車免許除く)保有者は不問 |
必要な経験 | 公共工事の施工管理業務経験者歓迎 |
必要な資格 | 土木施工管理技士(1級、2級)資格保有者または 監理技術者(機械器具設置業)資格保有者 普通自動車免許(必須) |
年齢 | 59才以下 |
賃金 | 207,100円~376,400円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
就業時間 | 8:30~17:15 |
機械設計業務 (重量選別機)
仕事内容 |
自動重量選別機の新製品開発業務の機械設計・開発を主に担当していただきます。 従来機の構造を理解した上で新製品を3DCADにて案画設計し、2D図面への展開業務、その後、試作機の部品手配、試作機の組立作業を行います。 試作機完成後は各種評価試験、その結果による問題点の原因調査、対策を行います。 |
---|---|
学歴 | 高専以上 |
必要な経験 | 2D、3DCAD使用経験 |
必要な資格 | 機械系専攻 |
年齢 | 59才以下 |
賃金 | 207,100円~323,100円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
就業時間 | 8:30~17:15 |
機械設計業務 (卓上組合せ計量機)
仕事内容 |
食品工場向けの計量器の機械設計業務を行っていただきます。 業務としては既存製品をユーザーの仕様に適合する見積・設計業務と新たに構造案画から行う新型モデルの開発業務があり、 まずは前者の設計業務を中心に実践し計量器の知識を習得し、将来的には新型モデルの開発を行います。 顧客との仕様打ち合わせやメンテスタッフと製品の改善作業等での出張もあります。 |
---|---|
学歴 | 高専以上 |
必要な経験 | 2D、3DCAD使用経験 |
必要な資格 | 機械系専攻 |
年齢 | 59才以下 |
賃金 | 207,100円~323,100円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
就業時間 | 8:30~17:15 |
機械設計業務 (組合せ計量機)
仕事内容 |
組み合わせ計量機の新製品開発業務の機械設計・開発を主に担当していただきます。 従来機の構造を理解した上で新製品を3DCADにて案画設計し、2D図面への展開業務、その後、試作機の部品手配、試作機の組立作業を行います。 試作機完成後は各種評価試験、その結果による問題点の原因調査、対策を行います。 製品原価の決定を行うための見積業務、開発とその後の量産を外部委託するため、社内社外の関係者との交渉を行うこともあります。 |
---|---|
学歴 | 高専以上 |
必要な経験 | 2D、3DCAD使用経験 |
必要な資格 | 機械系専攻 |
年齢 | 59才以下 |
賃金 | 207,100円~323,100円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
就業時間 | 8:30~17:15 |
製造スタッフ (一般機器)
仕事内容 |
一般機器製造課での製造スタッフ業務として、製造現場の管理業務、生産技術、品質管理を行っていただきます。 |
---|---|
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | 製造業での製造スタッフ経験、部下育成経験、現場改善運動の指揮ならびに作業標準書の作成経験 |
必要な資格 | フォークリフト、ホイスト、クレーン免許 |
年齢 | 59才以下 |
賃金 | 207,100円~323,100円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
就業時間 | 8:30~17:15 |
機械設計業務 (産機設計)
仕事内容 | 本社産機設計課に所属し、主に、受注生産品の産業用計量機(トラックスケール、ホッパースケール等)及び紛体搬送装置の設計・開発(機械)を担当していただきます。 |
---|---|
学歴 | 高専(機械系)卒以上 |
必要な経験 | 10年以上の機械設計・開発業務経験 |
必要な資格 | 不問 |
年齢 | 59才以下 |
賃金 | 207,100円~376,400円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
就業時間 | 8:30~17:15 |
機械工
仕事内容 | マシニングセンタによる「はかり」の角物部品の面削り、穴・タップ加工を行っていただきます。 |
---|---|
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | マシニングセンタのプログラム作成から段取り、加工経験 |
必要な資格 | 不問 |
年齢 | 59才以下 |
賃金 | 207,100円~376,400円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
就業時間 | 8:30~17:15 |
営業 (福岡営業所)
仕事内容 | 九州(福岡)営業所にて勤務いただきます。 自社製造の計量機及び検査装置、関連機器のルート営業(主に食品、医薬品メーカー及び地域ディーラーへのプロモーション活動を行っていただきます。 |
---|---|
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | 営業経験者又は技術職経験者 |
必要な資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
年齢 | 59才以下 |
賃金 | 207,100円~323,100円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
就業時間 | 8:30~17:15 |
応募・お問い合わせ
■大和製衡株式会社 総務勤労課(担当:森本 )
〒673-8688 兵庫県明石市茶園場町5番22号
応募希望の方は下記までお電話をお願いします。
TEL:078-918-5504